|
|
ウォーキング・デッド Blu-ray BOX 角川書店 2012-02-24 by G-Tools |
Huluで日本初配信中! http://www.hulu.jp/watch/283263
オフィシャルサイト
http://www.amctv.com/shows/the-walking-dead
Huluの動画配信が日本最速で始まったおかげもあり、海外でのシーズン2放送翌日から日本でも見れるように!
これによりシーズン1もあわせて配信開始。
いやあこれよく放送できたなあ、というくらい完全なるゾンビ作品。
子供ゾンビも容赦なく登場、そして、、、
ゾンビの数も半端ない!
世界の状況が映画「ゾンビ / Dawn Of The DEAD」的状態からのスタートなので、初回から全力でゾンビ!ゾンビ!ゾンビ! この迫力たるや大作映画に全く引けを取りません!
シーズン1はこれだけ本気のゾンビもの = 死体ワンサカものをTV放送するわけですから、かなり慎重になっている感じで、表現はどこまでOKか? に気を使いつつ、これは見せないと駄目だというところは思いっきり残虐に物語を進行させていきます。
連続ドラマとしては珍しく全6話で終了。
シーズン1全体が、TV業界からしたら大冒険だったのかもしれません。
なんせ、もう第2話での吹っ切れっぷり、ゾンビの群れから逃げるためとはいえ、お前ら何やってんだ! の驚愕シーンも登場。ほんと、よくぞここまできっちり(というのもおかしいが)残酷描写も表現しきってることに感心しきりです。
ストーリー展開に関しては、軍や国の政府が、という部分が極力排除され、生き延びた市民目線で進んでいくため、なぜこのような状況になったのか? より先に、生き延びろ! が先に立つ。
それゆえ極端に難しい展開というのはない分、逆にリアルに、世界中がゾンビ・パラダイスに変貌してしまったことのリアル、生き延びることの難しさが強調されています。
ゾンビもので考えうる既存アイディアを踏襲しつつ、これまで以上に丁寧に時間をかけて描こうとする意欲が素晴らしく、全米No1シリーズに輝いたこともうなずける、バランスのとれた、完成度の高い秀作となっています。
※以下、調査結果に関しては各自今一度ご確認ください。itunes等の楽曲ダウンロード購入に関しましては、試聴後、個人の責任において行っていただきますよう宜しくお願い申し上げます。
■コンポーザー
Bear McCreary / ベア・マクレアリー
1979年フロリダ生まれ。
2000年ころから海外TVドラマの大ヒット・シリーズ「バトルスター・ギャラクティカ」を手がけ一躍脚光を浴びる。
その後も「サラ・コナー・クロニクルズ」他着実にキャリアを重ね、今作のような大ヒット作にまたも恵まれている、ハリウッド大注目の新進気鋭コンポーザー。
本作のサントラ盤は現在未発売だが、twitterにおいて、SMA(Soundtrack Music Associates)のエージェントである方からの情報によれば、現在シーズン2のスコア制作が架橋に入っているご様子で、サントラ盤に関する問い合わせが多数のため、シーズン1、2あわせてのリリースがされるかもしれないとのこと。このあたりに関しては詳細情報が入り次第このページやtwitter他でもお伝えしてまいります!
・SMAJapan、twitterアカウント:@smajapan
・Bear McCrearyオフィシャルサイト
http://www.bearmccreary.com/
・itunesで配信中のBear McCreary
・「ウォーキングデッド」スコアはオフィシャルサイトにて試聴可能!
http://www.bearmccreary.com/#blog/the-walking-dead/the-walking-dead-days-gone-bye/